大型観賞魚水槽(管)

海水魚飼育

主に設備についての説明です。
「機械を飼う」をモットーにあれこれやっていきます!

メンテのブログ記事

メンテ(ムラゴンブログ全体)
  • 「これは一刻を争います!」

     お久しぶりでございます。特に水槽の調子は良くなることもなく、順調? に来ております。  先日、ふと、殺菌灯(以下QL40)が気になったので、蓋を開けて中を見ますと・・・            中を見ますと・・・・・・ 「ぎゃああああああaaaaあああああ」 え?!下の方殆ど、殆ど、ないじゃないで... 続きをみる

  • 「H&S CA-2eco 前進します!」

     CA-2ecoの設置が終わりましたので動かしましょう。  まずはバブルカウター内に水道水を入れます。6~7割位入れれば宜しいと。  このバブルカウンター自体に逆止弁の役目はあるのですが、中古なので少し逆流してしまいます。そこでもう一つ逆止弁が必要になります。(だから「設置準備に取り掛かってくださ... 続きをみる

  • 「H&S CA-2ecoの設置です!」

    さてさて、ご無沙汰しております。 何がECOなんだかわからない、カルシウムリアクターCA-2ecoの設置続きです。 Ca-2及び、ボンベのホースの配管を大方仕上げます。  ホース配管の順としましては レギュレーターS7→→→なんかよくわかんないバルブ(スピードコントローラー?)→→        ... 続きをみる

  • 「準備は大切です!」

     そもそもカルシウムリアクターほど「ただ設置するだけではダメ」な機械は無いと思います。新品ならば機種によっては10万円以上もする上に(今回のH&S CA-2ecoもそのうちの一つです 以下Ca-2とします) 炭酸ボンベや、レギュレーター、電磁弁 etc でさらにお金が吹っ飛んでいきますからね(この... 続きをみる

  • 「水質向上作戦です!」

     水質向上を目論んで、てカルシウムリアクターの導入を行いたいと思います。ライブロックを交換する金がないから、ミネラルを補給してデスロックをライブロックにしようというものです。 そういうわけで、カルシウムリアクター設置、始まり始まりぃ。 次回に続く。

  • 「出費はかさみます!」

    折角ですから昨日届いたポンプをプロテインスキマーに付けてみましょう。  まずは2000/A (H&S400用のポンプ)と2000/1 (本来のポンプ)で得られるHS-1500のスキミングお写真を・・・・・ 見た感じ悪くないですよね。(カップ掃除後一週間ほどです)  ですけどね、H&S推奨の「首のセ... 続きをみる

    nice! 1